●●●ピアノコース●●●
音楽性を重視した<心に響く・心に届ける演奏>を目指します。
お子さんのレッスンではソルフェージュやリズム、ワーク、読み書きも取り入れて譜読みを強化しながら、音や楽曲へのイメージの視覚化や動きなどを取り入れたレッスンを展開します。
使用テキストは生徒さんに合せた教材を選び、弾きたい!気持ちを引き出し、あの曲が弾けるようになりたい、一生の趣味に繋げたい、即興演奏が弾けると楽しいだろうな、などの想いや夢をかなえるお手伝いをさせていただきます。
年に1度の個別相談会・レッスン参観日を設け、次年度にむけた生徒さん個人目標設定とプランニングをご提案をさせていただきます。
また、ご希望の方にはコンクールへの挑戦も応援します!
音楽ホールでの発表会・イベントを軸に、演奏する楽しさ・表現する喜びを得ていただけます!
ご家族のみなさまも一緒に長く楽しめる音楽ライフを!!
~生徒さんのコンクール実績~
ピティナコンペティション A1級本選入選 B級予選奨励賞 B級予選優秀賞
ピティナコンペティション動画 A1級奨励賞
ブルグミュラーコンクール 東京ファイナル 金賞・銀賞・銅賞・奨励賞
日本バッハコンクール 全国大会 銀賞
ブルーメンシュタイン 全国大会 小学1・2年生部門 先進Fコース 全国大会優秀賞
グレンツェンピアノコンクール 関東大会入選
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 本選入選
<全クラス共通>
体験費 1回1,000円(2025年4月より1回2,000円)
ご入会金 5,000円
設備費 前期 1,000円 後期 1,000円
練習はひとりでも、ここにくれば音楽を通してコミュニケーションがとれる!そんなお教室です♪
30分 | 40分 | 50分 | 60分 |
年40回 | 年40回 | 年40年 | 年40回 |
8,000円 | 10,000円 | 12,000円 | 15,000円 |
*年間回数にはグループワークと発表会が含まれています
*レッスン前後に5分の余裕ある入れ替え制を実施!レッスン前の準備~ワークをしていただけます♪
レッスン終了後はレッスンのまとめをお伝えし、合格シールをはったり、ご父母とお話もできます♪
*振替は前日までにお申し出いただければ、予め設定された振替日にて対面振替をいたします。
(月に1回までOK)
*当日の急なお休みはオンラインレッスンで対応致します。
*講師の休講は対面振替致します。
お月謝制の方に、譜読みが強くなるさらなるご提案です♪
ソルフェージュ | 日曜日 | 年10回 | 45分 | +1、000円 |
*お支払いは毎月のお月謝に+してお支払いください。
*ピアノ発表会でソルフェージュグループ発表します♪
当教室では室内楽講座を開催し、プロ奏者との共演を体験していただけます♪(不定期開催)
2023年度はピアノトリオ・ヴァイオリンデュオ・チェロデュオを選択し、ピアノ導入の生徒さんも室内楽体験いただきました♪
また、日本のトッププロ奏者と共演する舞台が待っている、ジャスミン音の庭in東京の室内楽プレ・ジュニアクラスなどの講座へのご案内も致します♪
外部の先生をお招きし、ピアノ指導を行っていただきます♪
コンクール前のブラッシュアップをご希望の方が対象です。
お月謝制の方に対応。
20分 | 1,000円 | 30分 | 2,000円 | 40分 | 3,000円 |
コンクール、伴奏オーディション、発表会前に、レッスン増やしたい方に。
当日キャンセルは不可。
大人の方やお忙しい方へ。都度次回のレッスン日を決めていきます♪当日のお休みは対面振替します
1レッスン | 個人30分 | 3,000円 |
平日 | 60分 | 1,000円 | 以降30分毎 | +500円 |
土日祝 | 60分 | 2,000円 | 以降30分毎 | +500円 |
6・7月・2台ピアノ使用 | 60分 | 4,000円 | 以降30分毎 | +2,000円 |
お問い合わせください。
発表会は1年の集大成の発表の場!
これまでの会場は市民文化センターMUSE・所沢中央公民館ホールなどで春開催です。
2024年度の発表会は2025年4月に所沢市民文化センターMUSEで行います。